株式会社マイクロウェーブ

小間番号:S5-19

共同出展社:

葬祭,相続・終活

弊社の「アット葬儀」は、喪主・参列者の満足度と葬儀社の売上アップに貢献するオンライン葬儀サービスです。

葬儀社様ならこのようなお悩み一度は抱えたことがあると思います。
・近年、家族葬や直葬など葬儀の小規模化が進むこと中で売上・利益の低迷に困っている
・葬儀社のみで完結するコストをかけない集客を実現したい
・より多くの人に見送ってほしい、お別れしたくても出来ない、という喪主・参列者に新しい価値を提供したい

このお悩み、アット葬儀で解決できます。

1.売上・利益の向上
供花・供物の注文数増加による葬儀単価の向上
供花・祭壇の仕入れコストダウンによる利益率の向上
相続相談サービスの案内による葬儀外収益の向上

これら3つの観点から売上・利益の向上が期待できます。

2.広告コストをかけない集客の実現
訃報やオンライン葬儀場を見られた方が貴社を直接認知し相談の増加に繋がります。

3.喪主・参列者の満足度の向上
参列者からの追悼メッセージと思い出写真が喪主様へ共有されます。
参列者はたくさんの弔いの気持ちを故人と喪主に送ることができ、喪主は故人の知らなかった一面を知ることが出来ます。

ここでは説明しきれない話もございます
より詳しい内容はブースにてお話致しますので、是非ブースへお越しください!

当ブースの見どころはここ!

  • 製品の強み

    お別れの機会をもっと多くの方へ

    弊社の「アット葬儀」は、喪主・参列者の満足度と葬儀社の売上アップに貢献するオンライン葬儀サービスです。
    しかしアット葬儀はライブ配信サービスではありません。

    アット葬儀では、参列者は葬儀の様子を見るだけでなく、焼香や追悼メッセージの送信、思い出写真の共有など、双方向のコミュニケーションを可能にすることで実際の葬儀に参列したくてもできない方々も、お悔やみの気持ちを昇華することができます。

    また喪主・ご遺族は大切な方が亡くなられてから葬儀が終わるまで、心理的・時間的な余裕を持つことが難しいです。アット葬儀は、葬儀が終わり、喪主様の状況が落ち着いた頃、実際の葬儀の様子や故人様を改めて振り返る場所になります。


    アット葬儀を導入して頂くことで、喪主・参列者にお別れの機会をたくさんの提供することが可能となり、またオンライン訃報サービスにより参列者が増えるため売上の向上も期待できます。

    他にも売上の向上のシステムは様々ございますので、是非ブースにお越しください!

company information

会社名 株式会社マイクロウェーブ
住所 東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル4F
電話番号 03-5468-2905