佐々木陶器株式会社

小間番号:S3-30

共同出展社:

葬祭,供養・埋葬,祭壇,仏壇,家族葬

炎の芸術『岡染め』技法が作り出す神秘の色彩による『ブルーローズ』。大倉陶園の代名詞とも言えるエレガントな絵柄です。画像写真の他に透明感のある花びらに、長いしべが優雅な『初御代桜』シリーズ。どんなしつらえにも合う、金線のみで仕上げたシンプルなデザイン『白磁金線』シリーズ。の3種類をご用意いたしました。日本製の逸品です。

大倉陶園が初めて手元供養骨壺を制作しました。コバルトのブルーローズ、優しい初御代桜、純白の白磁に金彩(ほぼ24金)の3種類をご用意いたしました。日本製の逸品です。骨壺としてだけではなく、遺品入れ又は、香合としてもお使いいただけます。

ペット用仏具

やわらぎ仏具セット(香炉・湯呑・ローソク立・仏器・花瓶)
九谷銀彩4色・ラスター彩4色・ゆず・さくらの計10色のラインアップ

シリコン付骨カメ(佐々木陶器オリジナル商品)
シリコンパッキン装着フタで傾けても外れにくいです。
サイズは2寸・2.5寸・3寸。
絵柄は13種類。

当ブースの見どころはここ!

  • 当社の強みと特徴

    国内に100%出資の製造メーカーを持ち、神仏具国内トップシェア

    宗教用具は、日本人の心の拠り所となるべき極めて特異な商品であるため、日本製が欲しいとこだわっていただけるお客様のために低価格な商品から高級品まで幅広い価格帯でmade inJapanの商品を取り揃えています。

  • ブースのテーマ(注目ポイント)

    国内老舗陶器メーカー大倉陶園が初めて仏具を制作!

    宮内庁・迎賓館・一流ホテルで使用される大倉陶園が初めて仏具を制作しました。コバルトのブルーローズ・優しい初御代桜・純白の白磁に金彩の3種類をご用意。日本製の逸品を、この機会に、是非、お手に取ってご覧ください。

company information

会社名 佐々木陶器株式会社
代表者名 佐々木慶一
住所 岐阜県多治見市上町1-28
電話番号 0572232121
メールアドレス minoji@sasaki-touki.co.jp
URL www.sasaki-touki.co.jp